
オンライン研修の未来を切り拓く──
「オンライン研修イノベーションサミット」 開催!
Zoomでやるだけ、動画にするだけでは人は動かない。
“形だけ受講”が常態化するいま、研修担当者に求められているのは
「学びが行動に変わる仕組み」です。
その答えを探るイベントとして、
「オンライン研修イノベーションサミット」 が
2025年11月19日(水)13:30〜16:30 にオンラインで開催されます。
YouTubeライブでの配信、参加は無料(事前申込制)です。
■ スプライングローバルが登壇します
今回のサミットに弊社代表 藤松良夫 が登壇します。
テーマは、「“見る研修”から“考える研修”へ ─ インタラクティブ動画が変える企業教育の未来」
インタラクティブ動画プラットフォーム「hihaho(ヒハホ)」を活用し、
受講者が“動画の中で考え、選び、行動する”研修体験をどのように設計できるかを紹介します。
また、最新のAIによる問題作成、チャプター作成、字幕作成のDEMOを行います。hihahoによる問題作成の工数を大幅に削減し、研修の視聴体験を変える新機能・ご注目ください。
「視聴」から「体験」へ、
受け身の研修を能動的な学びに変える仕組みを、ぜひご体感ください。
■ 登壇企業ラインナップ(登壇順)
教育・研修の現場を支える各分野の専門企業が集結します。
- 株式会社ユーキャン
eラーニングと集合研修を組み合わせた「行動変容型教育」を推進。 - スプライングローバル株式会社
インタラクティブ動画で「考える研修」を実現するhihahoを紹介。
藤松による実践的な導入・活用ノウハウを公開。 - ジャパンライム株式会社
教育・指導者向け動画制作の豊富な経験から、研修動画の変化を解説。 - 株式会社テンダ
マニュアルとナレッジ共有によるDX×人材育成の成功例を紹介。 - 品川動画配信スタジオ(株式会社バリューイノベーションジャパン)
年間300件超の配信実績から、“がっかりされないオンライン研修”の秘訣を公開。
■ 開催概要
- 日時:2025年11月19日(水)13:30〜16:30
- 形式:オンライン(YouTubeライブ配信)
- 参加費:無料(事前申込制)
- 申込URL:https://shinagawa-douga-studio.com/251119_summit/
■ こんな方におすすめ
- 「研修を実施しても行動が変わらない」と感じている方
- LMS上の“完了”と実際の“成長”が一致していない方
- オンライン研修の効果を高めたい方
- “ながら視聴”を防ぎ、受講者の主体性を引き出したい方
オンライン研修の常識が、ここから変わる。
“Zoomでやるだけ”から、一歩先の世界へ。
ぜひこの機会にご参加ください。