こんにちは、スプライングローバルの表 ロビー 純平です。
今月も盛りだくさんのニュースがあります。
初の展示会への出展、hihaho社CEOの来日や、京都でのイベント開催など、日々進化する「触れる動画」hihahoの今を、ぜひこの機会にチェックしてみてください。
展示会出展情報
スプライングローバル株式会社は、インタラクティブ動画『hihaho』を、アプリビジネスの拡大を支援する専門展示会『APPS JAPAN(アプリジャパン)2025』に出展します。
日本国内の展示会にhihahoが出展するのは初めてです。
会場では、大型タッチモニターで実際のインタラクティブ動画をご体験いただけます。普段はなかなか試せない貴重な機会ですので、ぜひご来場ください。

アプリジャパン 2025
日程:6月11日(水)~13日(金)
会場:幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1)
『APPS JAPAN(アプリジャパン)2025』
https://www.apps-japan.jp/
hihaho社CEO Mark Visser氏、ベネッセ訪問
5月下旬には、hihaho CEO Mark Visser氏とともにベネッセ様を訪問し、「未来の教育」について意見交換を行いました。
教育やビジネスにおけるインタラクティブ動画の未来について意見交換を行い、導入企業であるベネッセ様への表敬訪問も実施。「未来の教育」をテーマに貴重な対話の機会となりました。

イベントレポート
・5/15|第2回 触れる動画『hihaho』体験会 @秋葉原MOJA Que
自己紹介をテーマにしたインタラクティブ動画を題材に、iframe連携やNotebookLMとの組み合わせによる応用事例も紹介。動画の可能性を広げる新しいアイデアに触れていただきました。

→ 次回の体験会はは6/22(土)京都・コミュニティラボにて開催予定:
■ 日時:2025年6月22日(土)15:00〜18:00
■ 会場:コミュニティラボ N5.5
(京都市下京区和泉町529)
■ 参加費:1,500円(税込)
■ 定員:先着制(事前申し込み制)
触れる動画『hihaho』体験会@京都
https://peatix.com/event/4434089/
・5/30|『hihaho × AI』勉強会
毎月開催している社内勉強会では、今回はAIとインタラクティブ動画の融合がテーマ。
代表・藤松による「AIで作成したブロックゲームをMVに組み込む」デモには、閉会後も参加者が盛り上がるほど関心が集まりました。
→ 次回は6/27(金)予定です。
吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。
プレゼント企画
展示会でデモに使用する32インチのAndroid端末『Adget Alternative』を、6月中にhihahoの「標準プラン」以上をご契約いただいたお客様の中から、抽選で1社にプレゼントいたします。
応募詳細は、APPS JAPAN 2025のhihahoブースにてご案内いたします。ぜひこの機会にお立ち寄りください。


インターンスタッフの参加
5月には、海外から新たに4名のインターンスタッフが参加しました。
イギリスから1名、カナダから1名、アメリカから2名が加わり、hihahoの周辺技術の開発や、インタラクティブ動画コンテンツの制作に取り組んでいます。

今月の抹茶
スプライングローバルでは来社頂いたお客様やパートナー様にWelcome抹茶をお点てすることがあります。
今月も多くのお客様にお茶を点てさせて頂きました。
淡路町にお寄りの際は、是非お抹茶を飲みにお寄りください。
